国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT]

アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT]さん

パートナー
企業・団体

NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]は、現代アートと視覚文化を考えるための場作りを目的として2001年に設立したNPO団体です。

個人や企業、財団、あるいは行政と連携しながら、現代アートの複雑さや多様さ、驚きや楽しみを伝え、それらの背景にある文化について話し合う場を様々なプログラムを通して創り出しています。

AITは、東京を中心とした様々な場所に、現代の視覚芸術にアクセスするための「プラットフォーム」を創出していきます。

11年目を迎える現代アートの学校、MAD(Making Art Different=アートを変えよう、違った角度で見てみよう)は、興味のあるレクチャーを自由に選んで受講できるようになりました。2011年4月から 2012年3月までの1年をとおして、全9つのカテゴリ、111のレクチャーを開講。

*MADのお申し込みは随時受け付けています。
*レクチャーは、5コマからの受講が可能です。

目的や関心に合わせて自由にレクチャーを選びながら、自分のスタイルで現代アートにアプローチすることができます。 5コマ、10コマ、25コマ、50コマ、75コマ、そして111コマまで、クーポンを購入することで実現できる現代アートの新しい学び。みなさんに合った学びをとおして、今まで知らなかったアートがきっと見えてくるでしょう。

★MAD2011についてはこちら
http://www.a-i-t.net/mad/2011/

★サンプル無料レクチャー
http://www.a-i-t.net/mad/pages/sample
○ ベーシック:彫刻の変容とモダニズム:ロジャー・マクドナルド (AIT)
○ キュレーティング:キュレーティングとは?:ロジャー・マクドナルド(AIT)/小澤慶介(AIT)
○ アートナッツ:第1回目+MAD Jam:ロジャー・マクドナルド、小澤慶介(AIT)、ゲスト:小泉明郎(美術家)
○ インダストリー:アート界の仕組みと運動:小澤慶介(AIT)
○ アート/ノン・アート:アートとデザインの関係性を巡るいくつかの視点:ロジャー・マクドナルド(AIT)

★アートについて学んでみたいと思っている方へ MADから3つのお知らせ(2011/6/7UP!)
http://www.cj3.jp/event/views/63239

お気軽に応援メッセージやご質問などをお寄せ下さい!

プロフィールをご覧いただきありがとうございます!
活動内容に興味を持っていただきましたら、
お気軽に応援メッセージやご質問などをお寄せ下さい!

まだ投稿はありません。このトピックに投稿してみませんか?

カテゴリ
キュレーター・編集者・ライター・ブロガー
美術館・施設
スクール・教室
タグ[編集]
代官山
中目黒
恵比寿
現代美術
現代アート
アート
AIT
1
0

OTHER SERCIVE

ACTIVITY

(1日12時間前)
The Artcomplex Center of Tokyoさんが、イベント「吉田有花個展「ブランコ」」を作成しました
(1日12時間前)
(1日12時間前)
The Artcomplex Center of Tokyoさんが、イベント「2025’ “ninko ouzou” Solo Exhibition」を作成しました
(1日12時間前)
The Artcomplex Center of Tokyoさんが、イベント「 UMEZU NAOKO Solo Exhibition」を作成しました
(10日13時間前)
The Artcomplex Center of Tokyoさんが、イベント「雪寧アキラ個展 暁の黒翳」を作成しました
(10日13時間前)
(15日8時間前)
The Artcomplex Center of Tokyoさんが、イベント「Seed Stories 25_26」を作成しました
(15日12時間前)